屋外用ガス BBQ グリル『weber®(ウェーバー)』

準備も簡単!お好きなところで本格屋外BBQ

お手軽にBBQを楽しめる、ガスバーベキューグリル『weber®(ウェーバー)』。
バーべキューの本場アメリカでは、各家庭の庭先にほとんど設置されているバーベキューグリル!
その数約60%以上がガスグリルでバーベキューを楽しんでいるほどです。本場同様のガスグリルなので、火の調整が簡単で初心者でもおいしく焼きやすいのも特徴です。
また火おこしや、後始末などめんどうな作業もなく、ボタン一つで点火も可能。温度調整も可能なので、グリル料理、スモークなど料理の幅もグンと広がります!
初心者さんはもちろん、小さなお子様がいらっしゃる方にも お楽しみ頂けます。
ご家庭で
お家の庭で、キャンプ場で簡単手軽にバーベキューをお楽しみ下さい。
火おこしなどの準備も不要なので、小さなお子さまをお持ちのご家族におすすめです。
つまみ一つで、火力調整も可能なので、食材を焼くだけ。
待ち時間も少なく、家族の時間をゆっくりとお過ごし頂けます。
イベント・業務用に
ガーデンウェディングの調理パフォーマンス、イベントでのご利用など、用途は様々。 準備も簡単、火力調整も可能なので、グリル料理をはじめ本格調理も可能です。 もちろん会社でのご利用で、仲間との親交を深めることも!
ガスバーベキューグリル『weber®(ウェーバー)』の3つの特徴
準備が簡単
充実の機能性
家族や会社での利用に最適
アメリカでシェア60%以上を誇るBBQグリル。
長い年月をかけて作り上げられた技の集大成
weber® ( ウェーバー ) グリルの一番の特徴は蓋。熱伝導にに優れた設計と、ホウロウでコーディングされた美しい光沢と錆に強いボディ。
さらに持ち運びも出来る。1952 年の創業以来、BBQ の本場アメリカの厳しい目の中で育ったweber® ( ウェーバー ) には、実績と信頼があります。
世界各国で愛されている、weber® ( ウェーバー )BBQ グリルをあなたのライフスタイルに。
こんなシーンにおすすめです

画像はイメージです
・バーベキューをしたいけど、準備や後片付けがしんどい・・・
→めんどうな火おこしなどは不要で、組み立てさえできていれば、点火はスイッチを押すだけ!火の後始末もないので、安全にお楽しみ頂けます。
・家族や会社、お友達、近所の方とワイワイしながら親交を深めたい
→屋外タイプのバーベキューグリルなので大勢でのシーンにぴったり!キャンプ場などでもご利用頂いています。蓋付グリルなので煙も気になりません。
・たくさん焼くと、焼きムラができるのがイヤ!
→火加減調整もつまみ一つで可能なので、たくさん焼いてもムラなく、おいしく頂けます。またグリル調理なので、中までジューシーな上ヘルシーなのも嬉しい。
ガスバーベキューグリル『weber®Q®2000』

ポータブルサイズでもフルサイズの機能を装備
2003年にウェーバーQ®グリルの第1号が発売されるや、その革新的でコンパクトなデザインと使いやすさから、 今までにない優れたグリルであると評判になりました。 その後、Q®は皆様におなじみの名前になり、さらに現在ではウェーバー®で最も人気の高いグリルシリーズです。●概要
(1)周りを気にしなくてOK!煙が出にくい蓋とボディ…
ウェーバー® Q® の蓋とボディは鋳造アルミニウム製です。耐久性に優れ、効率的で、メンテナンスも簡単。 また、あらゆる温度でのグリル料理に対応できる耐熱性を備えています。 さらに、蓋とボディの形状により、食材の周りで熱が適切に循環し、ムラのない調理を実現します。(2)本格調理OK!クッキング用網…
ウェーバーのクッキング用網は、陶材ホーロー加工の鋳鉄製です。取扱が簡単な陶材ホーローと熱の保持力に優れた鋳鉄の、 それぞれの利点を組み合わせています。(3)錆びにくいステンレス素材…
ハイグレード ステンレススチールを使用したウェーバー® Q® バーナーチューブは、液体プロパン内の微量の水分に耐える設計です。 各バーナーチューブは接合部のない単一のスチールピースから作られているため、より強度が高く、錆や溶け落ちへの耐性がより優れています。(4)油脂マネジメントシステム…
ウェーバー® Q® のボディの角度により、油脂がサイドに流れてグリーストレイに落ちる設計になっています。 バーナーチューブから油脂を取り除くことで、不要な燃え上がりを防ぐことができます。 トレイは引っ張り出せます。クリーニングが簡単で、また使い捨てのドリップパンを入れることができます。ガスバーベキューグリル『SPIRIT®E-310 ™ ガスグリル』

機能充実!本格調理も可能なガスバーベキューグリル!
現在、ガスグリルの人気が以前にも増して高まっています。 グリルの点火はボタンを押すだけでOK。 手早く簡単に使えるので、忙しい平日でもあっという間に美味しいグリル料理が出来上がり。 準備や後片付けなど、めんどうな時間を節約しても、あのBBQの味はそのまま楽しんでいただけます! weber® (ウェーバー)のすべてのガスグリルには、「フレーバーライザー®バー」が付いています。 便利なガスを使用しつつ、食材にスモーキーな風味をプラス。 ご家族でのご利用はもちろん、イベントや会社、商業用の調理パフォーマンスとしてもおすすめです。●概要
(1)クックボックスと蓋で、温度ムラのない調理を実現…
ウェーバー® ガスグリルのクックボックスは耐久性に優れ、効率的で、メンテナンスも簡単。 また、あらゆる温度でのグリル料理に対応できる耐熱性を備えています。 クックボックスの形状により、蓋を閉じると食材の周りで熱が適切に循環し、ムラのない調理を実現します。 さらに、すべての蓋には温度計が付いているので、常にグリルの温度を管理することができます。(2)様々に使える!広々クッキングエリア…
ウェーバー® ガスグリルのクッキング用網にはステンレススチール製と陶材ホーロー加工の鋳鉄製の2種類があり、どちらも極めて頑丈です。 どのタイプも熱を均一に保ち食材に美しい焼き目をつけます。 ステンレススチール製のロッドを使用したクッキング用網は、美しい焼き目をつけ、熱をしっかり保ち、クリーニングも簡単です。 陶材ホーロー加工の鋳鉄製クッキング用網は、取扱が簡単な陶材ホーローと保熱力に優れた鋳鉄の、それぞれの利点が組み合わされています。(3)錆びにくいステンレス製バーナー…
ウェーバー® のバーナーは、ハイグレードのステンレススチール製です。 バーナーチューブは接合部のない単一のスチールピースで作られているため、より強度に優れ、錆や溶け落ちへの高い耐性があります。 別々のバーナー コントロールノブにより、直接方式または間接方式でグリル調理を行うことができます。 バーナーは、クッキング用網全体に熱が広がるように配置されています。 バーナーのバルブは不定のコントロール設定になっているので、熱レベルを微調整できます。(4)ウェーバー®考案!
煙を出さずに炭焼きの風味を楽しめるフレーバライザー® バー…
(5)後片付け簡単!油脂マネジメントシステム…
油脂マネジメントシステムは、角度のついた取り外し可能なグリーストレイとキャッチパンで構成されています。 グリーストレイは、油脂の引火を防ぐために、バーナーチューブから安全な距離をとり、クックボックスの下に設置されています。 油脂はグリーストレイへ流れ、キャッチパンに落ちます。トレイはキャビネットからスライドして簡単に取り外せて、クリーニングすることができます。キャッチパンに油脂がたまってきたら、使い捨てのドリップパンを取り外し、廃棄して空のパンと交換します。
製品仕様
weber® Q® 2000™ ガスグリル
製品名 | weber® Q® 2000™ ガスグリル |
---|---|
製品番号 | 53060008 |
サイズ | 蓋を閉じてテーブルを開いた状態: 高さ37cm × 幅131cm × 奥行き50cm 蓋を開けてテーブルを開いた状態: 高さ66cm × 幅131cm × 奥行き62cm |
調理システム | ・ステンレススチール製バーナー ・陶材ホウロウ加工の鋳鉄製クッキング用網 ・不定コントロールバーナーバルブ |
クッキングエリア | ・総クッキングエリア=1806平方cm ・メインバーナーの熱量は12,000BTU/時 ・電子点火システム |
構造 | ・鋳鉄アルミニウム製の蓋とボディ ・ガラスで強化したナイロンフレーム ・取り外し可能なキャッチパン ・折り畳み式ワークテーブル ×2 ・蓋の色 : チタン |
特徴 | ・14.1オンスまたは16.4オンスの使い捨て LPシリンダーを使用(別売り) ・オーナーズガイドおよびグリルガイド付き ・限定保証 |
屋外使用 | LPガス専用 |
SPIRIT® E-310™ ガスグリル
製品名 | SPIRIT® E-310™ ガスグリル |
---|---|
製品番号 | 46110008 |
サイズ | 蓋を閉じた状態: 高さ116cm × 幅132cm × 奥行き61cm 蓋を開けた状態: 高さ160cm × 幅132cm × 奥行き81cm |
調理システム | ・陶材ホウロウ加工の鋳鉄製クッキング用網 ・陶材ホウロウ加工のフレーバライザー®バー ・電子クロスオーバー®点火システム ・ステンレススチール製バーナー ×3 ・メインバーナーの熱量は32,000BTU/時 |
クッキングエリア | ・主なクッキングエリア= 2,735平方cm ・ウォーミングラックエリア= 677平方cm ・総クッキングエリア= 3,413平方cm |
構造 | ・フロントコントロールパネル ・前面から出し入れできる陶材ホウロウ加工のグリーストレイキャッチパン付き ・燃料ゲージ(LPモデルのみ) ・ツールフック ×6 ・頑丈なフロントロッキング式回転キャスター ×2 ・頑丈なバック回転キャスター ×2 ・陶材ホウロウ加工の蓋、中央に温度計付き、ペイント加工したアルミニウム製エンドキャップ ・ペイント加工した閉鎖式スチール製キャビネット、ペイント加工したスチール製のドア付き ・ステンレススチール製作業面 ×2 |
特徴 | ・LPモデルは付属タンクなし ・オーナーズガイゾおよびグリルガイド付き ・限定保証 |
屋外使用 | LPガス専用 |
価格
販売
weber® Q® 2000™ ガスグリル
本体価格 | 52,290円(税抜) |
---|
SPIRIT® E-310™ ガスグリル
本体価格 | 109,920円(税抜) |
---|
配送エリア
販売・レンタルは全国対応しております。
当社エリア外の他府県での設置・組み立て・プロパンガスの手配はご相談ください。
配送料金
別途、配送料、組立・設置費がかかります。
詳しくはお問い合わせください。
072-889-1163( 受付時間:9:00~17:30)
導入事例・関連記事
日本バーベキュー協会 下城会長にスマートBBQの進展についてお聞きしました。
2018年1月29日(月)13時~日本におけるBBQ文化普及の第一人者である下城会長に日本におけるスマートBBQの深耕についてお聞きしました。(今回はELG米島社長も同席。)-下城会長、二年半ぶりですね。お久しぶりです。今回はインタビューありがとうございます。早速ですが、日本におけるスマートBBQはどんな感じで推移しているのでしょうか?
2018年2月03日
ガスBBQグリル【weber】ガスBBQグリルのレンタルが始まりました!!
最近では、日本でも定番のアウトドアレジャーの一つとなったBBQ。実は、今、日本のBBQ界に変革が起きているのをご存じでしょうか? BBQといえば、顔中を汗と炭で真っ黒にして、ワイルドに楽しむのがごく一般的なイメージでした。でも、この春、アメリカで大人気の「weber社のガスBBQグリル」のレンタル開始が決まり、日本のBBQ界に一大旋風を巻き起こす期待感が広がっているのです!
2017年4月23日
ガスBBQグリル春だ、お外だ、BBQだ~♪【今年こそ、weberガスグリルのオーナーになろう】
待ちに待った春がやってきました!今年は、西日本を中心に開花が遅れた桜前線。その分、長い間、お花見を楽しめるという嬉しい予想も出ているようですね。さあ、お花見にピクニック、アウトドアレジャーのシーズンが本格的にスタートしました!
2017年4月03日
ガスBBQグリルアウトドアの新しい魅力、グランピング
「グランピング」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?「豪華な」という意味の「グラマラス(glamorous)」と「キャンピング(camping)」をくっつけた造語です。今、世界で注目を浴びている「グランピング」が、いよいよ日本でも流行の兆しを見せ始めました。
2015年11月27日
ガスBBQグリル