チャコールグリル

Charcoal Grills ~チャコールグリル~
BBQ の原点“炭”。本格アウトドア派のあなたに…
1. weber® の特徴“ケトルグリル”
2. 多彩なラインナップ
3. 点火から本気で
アウトドアを楽しみたい!
weber® ( ウェーバー) の創設者であるジョージ・スティーブンは世界で初のケトルグリルを考案しました。
その登場は革新的で、分厚い鋼鉄の上にコーティングされたホウロウは、錆と高熱に強く、緻密に設計されたケトル。
チャコールグリルの世界の本質は基本に立ち戻ることです。たき火で調理をするという原始の営みです。
ゆっくりと点火し、細部にも注意しながら温度コントロール、料理ができあがるまでのプロセスを楽しんでください。これこそがチャコールグリルの醍醐味。バーベキューの雰囲気を楽しみましょう。

SYSTEM ~チャコールグリルはココが違う~
●概要
①耐錆性に優れたボウルおよび蓋ウェーバー® ケトルには、伝統的なデザインに革新的なものづくりが融合されています。陶材ホウロウでコーティングを施したスチール製のボウルと蓋は、グリルの中で熱が循環する形状になっており、ムラのない調理を実現します。熱に強いだけでなく、錆や溶け落ちへの優れた耐性を実現するために、グリルの陶材ホウロウは約815℃で焼かれています。さらに、表面が滑らかで耐摩耗性であるため、クリーニングも簡単です。
②空気の流れを調節する“調整弁”蓋を閉じて調理するスタイルは、ウェーバー® デザインのシグネチャーです。耐錆アルミニウム製の調整弁は、適度な空気の流れを促進して熱を完全にコントロールし、クオリティの高いグリル調理を実現します。
③パリッとした焼き上がり“クッキング用網”ウェーバーのチャコールクッキング用網は耐久性に優れ、クリーニングが簡単で、熱を閉じ込めて美しい焼き目に仕上げます。ヒンジ付きの網をご利用いただければ、調理中でも手軽に炭を補充できるので、食材を移動して網全体を持ち上げる必要がありません。
④熱に強いコーティングを施した“チャコール用網”ウェーバー® のチャコール用網は、耐熱性に優れています。網は、ゆがみや溶け落ちを防ぐために、めっき加工を施した丈夫な素材で作られています。
➄ワンタッチ™ クリーニングシステムワンタッチ™ クリーニングシステムにより、クリーニングが簡単です。ハンドルを回すと、ボウル内の3 本の羽根がボウルの排出口を通じて灰を掻きだし、灰受けに落ちる仕組みになっています。アルミニウム製の灰受けは持ち上がるので、手軽に灰を捨てクリーニングができます。灰受けは完全に覆われているので風で灰が飛ぶことがなく、手を汚さずに簡単に取り外して灰を捨てることができます。ボウルのお手入れが楽であることに加えて灰の蓄積を防げるので、灰が排出口を塞いで酸素の供給量を減らす恐れがなく、より長時間の調理が可能です。
●weber® のバーベキューグリルなら、使い方も多種多様!
オーブン、直火焼グリル、スモークチップを炭に加えればスモーカーとしても使用できます。 蓋には、火力を調節できる穴があり、蓋をしてじっくり蒸し焼きにすることも可能です。

カットしたお肉やソーセージ、野菜など中はふっくらジューシーに、表面はカリッと焼きあがります。ほどよい焦げ目はお肉や野菜をより風味よくしてくれます。

炭からの熱を逃がさず対流によってゆっくりと全体を包み込んで調理されますので、大きな塊のお肉もじっくりとやわらかく、ジューシーに蒸し焼きが出来ます。炭の間にバットを置くことにより、グレイビーソースのために使うことができるドリップを集めることができます。また、余分な焼き出た脂で炭の発火を防ぐこともできます。長く焼く時にはバットにお水を入れれば乾燥も防げます。