ボンベ廃棄方法について~ボンベが不要になったお客様へ~
★ガスボンベは、個人で勝手に処分してはいけません!
「高圧ガス保安法」により、廃棄方法が定められています!
※ELG のボンベ廃棄は大阪府内のみ対象です。(お持ち込みいただければ他府県も対応)
「ボンベ廃棄」のフローチャート
★最初にご確認ください!
ガスボンベに記載されているガス会社の名前をご確認ください。
ボンベ側面の記載内容によって、対処方法が異なります。詳しくは下記のフローチャートをご確認ください。

「イーエルジー(株)」
と記載されている
記載がない、
または読めない
他社名や他の連絡先が
記載されている
記載の連絡先へ
お問い合わせください
販売業者が廃業などで
連絡が困難な場合
★ELG へご連絡ください(06-6743-2113)★
★ボンベに他のELG【イーエルジー(株)】以外の名前が記載されている場合は、記載のガス会社にお問い合わせください。
※記載がない、風化・劣化によって読み取れない場合は、ELG までご連絡ください。
★廃棄の対象は、ガスボンベのみに限ります。
※対象ガスボンベ…2kg・5kg・8kg・10kg・20kg
※回収の際に身分証明書が必要になる場合があります。
お問い合わせの手順
まずは、ELG のお問い合わせ窓口(06-6743-2113)へお電話ください。
お客様の状況に応じて、具体的な対応方法をご案内いたします。
手順1. お電話にてお問い合わせください
「ボンベ廃棄の件で」とお問い合わせください。回収するボンベの種類や大きさ、本数などを担当者よりお伺いします。
その上で、今後の手順をご案内いたします。

手順2. お見積・ご注文書を送付します
お客様の状況に合わせて、ボンベ回収方法等ご相談の上、お見積を作成致します。回収方法は以下の2 種類です。また、廃棄料は、ボンベ1本につき4,950円(税込)を頂戴しております。
内容をご確認いただき、ご了承いただけましたらELG へご返信ください。

① ELG へ直接お持ち込みにて回収
直接、お客様にて持ち込みして頂きます。持ち込み日時を事前にご連絡ください。
またボンベは大変重たいです。持ち運びの際はお怪我のないようご注意ください。運搬中の事故に関して、ELG は責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。

② スタッフがお客様宅にて回収
スタッフがお客様のご自宅まで回収にお伺いします。ご都合の良い日時をご指定ください。
平日のみの対応となりますので、ご注意ください。
スタッフによるお引取り回収の場合は、別途、回収料が必要となります。また、回収は弊社の指定する配送圏内での対応となりますので、あらかじめご了承ください。

手順3. ボンベの回収方法のお打ち合わせを致します。
ご注文が届き次第、ボンベの回収・日時について、ご連絡・打ち合わせを致します。回収時に料金をお支払いいただきますので、現金のご用意をお願い致します。
手順4.ELG より廃棄業者へ引き渡し
ELG が回収したボンベは、責任持って専門の廃棄業者へ引き渡し、正しく廃棄していただいておりますのでご安心ください。

手順5. 廃棄証明書のご送付
後日、廃棄証明書をご送付致します。
(ご希望の方のみ。廃棄したボンベ1 本につき、
証明書発行料1,000円(税込)が必要です)

よくあるご質問
ボンベ廃棄に関する、よくお寄せいただく内容をまとめました。
-
Q1. 回収までどれくらい時間がかかりますか?
A. 目安として1 週間程度かかります。
お問い合わせから回収まで、約1 週間程度かかります。ただし、繁忙期の回収スタッフの確保や、回収する本数や種類によっては、それ以上かかる場合がございます。お問い合わせの際にはお
おまかな目安をお伝えしますが、ある程度、時間の余裕をもってご依頼いただけますと幸いです。 -
Q2. ボンベの大きさ・種類によって廃棄料金は変わりますか?
A. どのボンベも1本4,950円(税込)で回収しております。
ボンベの回収は、どの大きさのボンベも1本4,950円(税込)で回収しています。
廃棄証明書の発行をご希望の場合は、発行手数料として別途1 本あたり1,100円(税込)を頂戴しておりますので、ご了承ください。 -
Q3. 廃棄する際、ボンベは空にしないといけませんか?
A. ボンベ内にガスが残っていても回収可能です。
ボンベ回収の際、中身を使い切っていなくても回収することが可能です。ご安心ください。
動画
導入事例・関連記事
プロパンで、素敵な「冬物語」を。
冬支度が始まっています。 今年の冬は、特に暖かくお過ごし下さいませ。 皆様の素敵な「冬物語」を紡ぐお手伝い。ELGにお任せ下さい。 ☑ パラソルヒーターで、素敵な冬時間をお過ごし下さい
2020年11月11日
小容器中身が見えないガスボンベの残量を知る方法
ガスBBQグリルを使われている方にしてみると、春の到来GWに差し掛かると、遂におうちBBQシーズンがやってきたぞ!! とワクワクされているのではないでしょうか。 (今年のGWは、「STAY HOME WEEK」とされ、新型コロナ感染から身を守るべく、おうちで過ごす一週間と指定されております。) 長い時間お家にいるのであれば、日頃手を付けられずにいた断捨離(要らないモノを捨ててお家を過ごし易い場所にする)に勤しんでいる方も多いのではないでしょうか。 私は、先週ELGショッピングストアで発見した「デジタル計量器」をネット購入し、プロパンガスの残量を測ることにしました。 というのは、ガスBBQグリルでステーキを焼いてる最中に、突然ガス切れになったのでは、せっかくのBBQが台無しになってしまいますから。 ちなみに、今まではどうしていたかと言うと、ボンベを抱えて体重計に乗り、ボンベ無しで測った数値との差分でボンベの重量を測っていました。結構面倒な作業で(^^ゞ こちらの商品です。
2020年5月02日
小容器六甲山を楽しむ 653カフェ様にLPガスを購入頂きました!!
大自然と六甲山から神戸を見渡せる絶景をお楽しみください。653カフェ (ロッコウサンカフェ)http://653.cafe/兵庫県神戸市灘区六甲山町一ヶ谷1-70078 – 891 – 0218オープン時間水~金 11:00-17:00土日祝 11:00-21:00※山の天気によってクローズが早まることがございます。営業状況はお電話にてお尋ねください。
2019年11月30日
小容器年末年始に餅つき大会をする人達が増えています。
年末年始に餅つき大会をする人達が増えています。 何故なのでしょう?
2019年10月31日
小容器