全国LPガス供給加盟店ネットワークとは

全国LPガス供給加盟店ネットワークでは、全国のLPガス供給販売先様にご協力を頂き、全国LPガス加盟店ネットワークとして、全国のお客様に最寄りのLPガス供給販売店をご案内させて頂いております。全国すべてのエリアではございませんが順次エリアを拡大しております。
全国LPガス加盟店ネットワークでは、液化石油ガス法及び高圧ガス保安法の法令を遵守し、LPガスご利用のお客様の安全の確保を目的とし、より安心安全にご利用頂くために独自基準を設け保安業務の徹底をおこなっている供給販売店様のみ加盟して頂いております。
チェーン店様の新規出店移転、工場移転、バルク供給、GHP、燃料転換、マンション等の集合供給など、ご相談の場合は是非お問合せください。
また、LPガスは「分散型エネルギー」です。防災対策として事業継続計画など災害時の支援先の検索としてもご利用ください。
東日本大震災で、被災地のエネルギー供給に大きな役割をはたしたLPガス。東日本大震災の被災地では、水道、電気、都市ガス、石油製品などの供給再開に相当の日数を必要としたが、LPガスだけは、わずか数日での供給の再開を実現した実績がございます。その結果、避難所向けや病院向けだけでなく、仮設住宅へのエネルギー供給でも、LPガスは、大きな貢献をしております。

動画
導入事例・関連記事
プロパン・ブタンニュースに掲載されました!
2023年3月13日のプロパン・ブタンニュースにて第二回LPガス質量販売緊急時対応講習について掲載されました!今回の記事では受講者のナポリタンポーポーグロッソ代表・金田直人様、他1名の受講者の方に取材を受けていただきました。4月以降の対面講習、オンライン講習の申込みが開始され、関西だけでなく全国から申し込みがあり、この講習に期待を寄せていただいている方が多いと実感しています。
2023年3月24日
小容器プロパン産業新聞に掲載されました!
プロパン産業新聞にて弊社のLPガス質量販売緊急時対応講習についての記事が掲載されております!第二回LPガス質量販売緊急時対応講習では、マスコミの方にも受講していただき講習の様子を取材していただきました。ありがたいことに、講習の申し込みやオンライン講習の問い合わせが多数きており、この講習によってLPガス業界が盛り上がってきていると感じております。(2023年3月7日 プロパン産業新聞)
2023年3月24日
小容器第二回LPガス質量販売緊急時対応講習が開催されました!
2月28日に第二回LPガス質量販売緊急時対応講習が開催されました!今回は弊社ではなくクリエイターズプラザという会場で行われ、10名の方に受講していただきました。ありがたいことに説明が丁寧とのお声が多く、難しい内容でも理解してくださっているようです。3月の講習では30名以上の方に申し込みをしていただいており、4月からはオンラインでの講習も開催されます。この調子で多くの方に受講していただき、各々のLPガス販売事業者に質量販売をしてもらえる消費者の方々が増えればと思います!
2023年3月08日
小容器プロパン・ブタンニュースに掲載されました!
2023年2月6日のプロパン・ブタンニュースにて、弊社が掲載されました!LPガス質量販売緊急時対応講習について、代表取締役社長米島のインタビュー記事が掲載されております。30分ルールなどもあり、消費者がLPガス販売事業者に質量販売を断られることが多いためこの講習によってLPガス事業が広がればと思います。
2023年2月17日
小容器